愛車について

メンテナンス
愛車 グリッサード

格安な電動クロスバイク 京の洛スク グリッサード

愛車 グリッサード

2013年に購入した電動アシスト機能付きのクロスバイクです。

当時住んでいた自宅が最寄駅から徒歩20分の距離にあり、通勤用に自転車が必要だったのですが、その自宅が高台にあるため通常の自転車ではスーツを着て漕ぐには大変でした。当時、電動自転車はすでに大分普及していましたが、ママチャリが主流であったため、スーツで毎朝通勤するには「格好がつかないなぁ」と思っていた私は、インターネットで以下の自転車を見つけて即購入したのでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

電動自転車 マウンテンバイク[大容量12Ahバッテリーが人気] [盗難,傷害,T...
価格:80960円(税込、送料無料) (2020/2/18時点)

その後、生活環境が変わり、まさかこのような形=Uber Eatsの配達という形で、この自転車が陽の目を見ることになるとは、購入当初は全く思いもよりませんでした。

ネットで購入する電動アシスト自転車のメリットとデメリット

メリット

メリットは、やはり何といってもその価格にあると思います。今では電動アシストのクロスバイクはパナソニックやヤマハ、ブリジストンなど各社販売していますが、やはりどうしても10万円を超えてくる商品ばかりです。

そんな中で、京の洛スクさんは格安のオリジナル電動アシストの自転車を多く取り扱っています。しかも、私が購入した当時はそんなに種類もありませんでしたから、価格に惹かれてインターネットで購入したのでした。

デメリット

インターネットで購入した際の最大のデメリットは、整備などで気軽に自転車屋に持っていけないことです。そもそも街の自転車屋さんって自分のお店で購入してくれたもの以外、なかなか快く見てもらえないですよね。

しかも 電動アシスト自転車は、自転車というよりも家電に近いらしく、 電動アシスト自転車というだけで尻込みをする自転車屋さんは多くあります。

さらに、自転車店で 「 型式認定番号がないので修理が出来ない」と言われることが多くあります。実際には型式認定番号がなくても法律上問題はないのですが、この件については、京の洛スクさんのほうでブログを書いていらっしゃるので、そちらをご覧ください。

自転車の安全について(TSマーク、型式認定)     2018.07.06.

何はともあれ、近くの自転車屋さんで修理をしてもらえないので、販売店に持ち込むのが一番なのですが、 京の洛スクさんは、その名のとおりお店が京都にあるのです。以前は自由が丘に支店があったのですが、閉店してしまったのです。そのため修理をお願いするとなると、往復の送料だけで1万円以上の費用がかかってしまうのです。

結果、どういうことになるかというと、パンク修理などの簡単な整備などは自分の手でやることになるという事です。私の場合は、パンク修理に加え、スポーク替え振れ取りブレーキパッド交換チェーン交換ブレーキローター交換ディレラーハンガー交換シフトレバー交換電動センサー交換など、ありとあらゆることを自分でやることになりました。そのことがこのブログを書くきっかけにもなっています。

注意:自転車は公道を走行できる車両です。万が一、整備不良で事故を起こしてしまい、他の人に怪我をさせたり他の車などを傷つけてしまっては大変です。民間資格ではありますが、整備のための資格があるくらい、それなりの専門知識と技術が必要なものです。見よう見まねで自己流で整備をして、その後大きな問題になることもあり得ますので、十分注意してください。このサイトでご紹介しているのは、あくまでも私の経験談に基づくものであり、推奨しているものではありません。整備や修理を含め、このサイトを参考にする場合であっても、すべてのことは自己責任でお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました